国連食糧農業機関が2001年にこの日を制定した。牛乳への関心を高め、酪農や乳業の仕事の大切さを多くの人に知ってもらうことが目的。牛乳に関わる命や自然、働く人々に感謝するイベントが世界各地で行われる。日本でも2007年にJミルクが「牛乳の日」を定めた。

国連食糧農業機関が2001年にこの日を制定した。牛乳への関心を高め、酪農や乳業の仕事の大切さを多くの人に知ってもらうことが目的。牛乳に関わる命や自然、働く人々に感謝するイベントが世界各地で行われる。日本でも2007年にJミルクが「牛乳の日」を定めた。