6月20日は「世界難民の日」。もともとこの日は、OAU(アフリカ統一機構)難民条約の発効を記念する「アフリカ難民の日」であったが、難民の保護と援助に対する世界的な関心を高めるため、2000年の国連総会で記念日として制定された。
国連難民高等弁務官事務所の発表によると、2005年時点で3750万人だった世界の難民の数は、2014年には過去最大の5950万人に到達し、世界的な問題として深刻化している。
6月20日は「世界難民の日」。もともとこの日は、OAU(アフリカ統一機構)難民条約の発効を記念する「アフリカ難民の日」であったが、難民の保護と援助に対する世界的な関心を高めるため、2000年の国連総会で記念日として制定された。
国連難民高等弁務官事務所の発表によると、2005年時点で3750万人だった世界の難民の数は、2014年には過去最大の5950万人に到達し、世界的な問題として深刻化している。